HOME >> PHP/CGI >> ScheduleMaker シリーズ >> MXタイプ >> インストールガイド Plusタイプ(PHP版)
| インストール(MX Plus) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  パーミッション | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ファイルのパーミッションを以下の様に変更してください。必ずしもこの通りでなくても構いませんので、サーバの仕様に合わせてお決めください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| スクリプトの起動 | 
| ここまでで完全に動作するようになりますので、アップロードしたmenuMX+.phpを呼び出して動作確認をしてください。管理者用パスワードの初期値は「zonch」です。 | 
| サンプルページでは、ぞんちスケジュールメーカー最新版の全機能をお試しいただけます。 | 
| カスタマイズ | 
| ノーマルの状態で動作する事が確認できましたら、あとは必要に応じてカスタマイズしてください。 | 
| (1)prefsMX+.phpの設定 | 
| 動作・表示のカスタマイズ、ファイル名の変更が出来ます。特に、下記の$admin_passは安全のため必ず変更してください。 | 
| ////////////////// 設定 ////////////////// | 
| $admin_pass = "zonch";// 管理者パスワード | 
| (2)テンプレートのカスタマイズ | 
| デザインをカスタマイズしたい場合は、templateフォルダ内のテンプレートファイルを書き替えてください。テンプレートの書き替えによって、PHPが動作しなくなることはありませんのでご安心ください。 | 
| テンプレート変数の意味については、付属の対応表をご覧ください。 | 
| (3)アップロード | 
| ファイルの修正が終わりましたら、所定の場所にアップロードして上書きしてください。 | 
| 使用上の注意 | 
|  画像のアップロード先について | 
| 画像は、imagesフォルダに置くように設定されています。その他のフォルダにする場合は、prefsMX+.phpの | 
| $image_dir = "../images";// 画像を置くディレクトリ | 
| を変更してください。 | 
| スケジュールメーカー | 
|  シリーズトップ | 
|  MXタイプ | 
|  XPタイプ | 
|  MRタイプ | 
|  インストールガイド | 
|  Proタイプ | 
|  Plusタイプ(CGI版) | 
|  Plusタイプ(PHP版) | 
|  EXタイプ(CGI版) | 
|  EXタイプ(PHP版) | 
| SUB MENU | 
|  ご使用条件 | 
|  購入情報 | 
| PHP/CGI Lineup | 
|  プロフィールメーカー | 
|  スケジュールメーカー | 
|  ショップページメーカー | 
|  メッセンジャープロ | 
|  ぞんちボード | 
| PHP+Database | 
|  PHP+DBについて | 
| Applications | 
|  ぞんちアップ | 
|  | 







