HOME >> PHP/CGI >> ProfileMaker EXタイプ >> インストールガイド EX/iD w/SM MX(PHP版)
| インストール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ファイルのパーミッションを以下の様に変更してください(たいていのサーバで動く設定にしてありますが、必ずしもこの通りでなくても構いません)。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| スクリプトの起動 | ||
| ここまでで完全に動作するようになりますので、アップロードしたmenuP.phpを呼び出して動作確認をしてください。管理者用パスワードの初期値は「zonch」です。 | ||
| サンプルページでは、ぞんちプロフィールメーカー最新版の全機能をお試しいただけます。 | ||
| カスタマイズ | ||
| ノーマルの状態で動作する事が確認できましたら、あとは必要に応じてカスタマイズしてください。 | ||
| (1)prefsPIMX.phpの設定 | ||
| 動作・表示のカスタマイズ、ファイル名の変更が出来ます。特に、下記の$passwordは安全のため必ず変更してください。 | ||
| // 設定 | ||
| $password = "zonch";// パスワード | ||
| (2)テンプレートのカスタマイズ | ||
| デザインをカスタマイズしたい場合は、templateフォルダ内のテンプレートファイルを書き替えてください。テンプレートの書き替えによって、PHPが動作しなくなることはありませんのでご安心ください。 | ||
| テンプレート変数の意味については、付属の対応表をご覧ください。 | ||
| (3)アップロード | ||
| ファイルの修正が終わりましたら、所定の場所にアップロードして上書きしてください。 | ||
| 使用上の注意 | ||
| 画像は、prefsPIMX.phpの | ||
| $image_dir = "../profile";//画像を置くディレクトリ | ||
| で指定されるディレクトリに、各メンバー毎にフォルダを作成してアップロードしてください。例えば、ID「AAA」のメンバーの画像をアップする場合は、 | ||
| /profileMaker/ | ||
| ┣ menuP.php | ||
| ┣ /profile/ | ||
| ┣ AAA(FTPで作成) | ||
| ┣ image1.jpg(ID「AAA」用の画像をアップロード) | ||
| ・・・・・・ | ||
| といった感じです。 | ||
| page.php、list.php等と同じフォルダに画像を置くことになりますので、別のフォルダがいい場合は、例えば | ||
| $image_dir = "../images";//画像を置くディレクトリ | ||
| などと設定して使われても構いません(profileフォルダと同じ階層にimagesフォルダを作成した場合)。 | ||
| プロフィールメーカー |
(CGI版) |
(PHP版) |
(PHP版) |
| SUB MENU |
| PHP/CGI Lineup |
| PHP+Database |
| Applications |
![]() |


