HOME >> PHP/CGI >> ShopPageMaker シリーズ >> PEタイプ
| ぞんちショップページメーカー PE(Photo Editon)タイプ | ||
![]() |
||
| 1セット10枚までの写真を一商品として販売することが出来ます。 | ||
| 一商品につき一つの商品紹介ページ、カテゴリ毎の商品一覧ページ、全商品一覧ページを作成できます。商品データとして入力できる項目は、標準のものの他にいくつでも追加することができ、それらをテンプレートに配置してデザインすれば、あとはデータ入力だけで何ページでも作成できます。 | ||
| 同一商品のサイズ違いを一つのページで販売できます。 | ||
| オプションの画像表示CGIを利用すれば、一つの画像を使ってサムネール表示、リサイズ表示、ウォーターマーク合成表示、ページ表示が可能となります。 | ||
| ウォーターマークを付加した画像も用意する必要はありません。 拡大画像に自動的にウォーターマークを合成して表示します。 |
||
![]() |
||
| 画像の縦横を自動判別し、拡大表示画像用テンプレートを使い分けます。 | ||
| オプションのショッピングカートCGIを利用すれば、掲載商品の購入申し込み受付が可能となります。 | ||
| オプションのダウンロードCGIを利用すれば、サーバ上に置いたファイル(商品)を購入者として許可したユーザーにのみ配布することが可能となります。 | ||
| 機能紹介 | ||
| 連続するファイル名は、最初の一つを入力して[Fill]ボタンを押すとファイル名の番号部分を自動加算して入力します。 | ||
| 「自然風景」「動物」「植物」「人物」などのカテゴリーにわけて商品を登録できます。 | ||
| テンプレートは普通のhtmlファイルなので、自由にデザインできます。 | ||
| 画像表示CGIについて(オプション) | ||
| 同じ画像を、大きさや表示方法に応じて何種類も用意するのは、商品が増えるほど大変な作業となります。画像表示CGIを使えば、最大サイズの画像を一種類用意するだけで、大きさや表示方法に応じた変換をして画像を表示することが出来ます。 | ||
| また、PE版の場合は写真そのものが商品であるため、サーバ上に置いた画像が直接ダウンロード出来たりそのまま表示されたりすると意味がありません。そこで、次のような機能を備えています。 | ||
|
||
| ※なお、画像表示CGIを利用するには、サーバにPerlのモジュール「Image Magick (PerlMagick)」がインストールされている必要があります。ご購入の前に、 ImageMagickが利用可能かどうか必ずご確認ください。 | ||
| ショッピングカートCGIについて(オプション) | ||
|
||
| ダウンロードCGIについて(オプション) | ||
| ぞんちショップページメーカー 【PEタイプ】(連携・サンプル・製品購入) | ||
| ショップページメーカー |
| SUB MENU |
| PHP/CGI Lineup |
| PHP+Database |
| Applications |
![]() |




